Quantcast
Channel: パークのソフトウエア開発者ブログ|ICT技術(Java・Android・iPhone・C・Ruby)なら株式会社パークにお任せください
Viewing all articles
Browse latest Browse all 138

DJUNITで使ったMethodクラスの紹介

$
0
0

お久しぶりです。こにしです。


今回はDJUNITでテスト実装しているので
そこでよく使っていて、自分は知らなかったのでMethod文を紹介しようと思います。

Method文
主にクラス内あるメソッドを強制的に呼び出すことができるものです。
なので、主にprivateのメソッドも呼び出すことができます。


使い方


//呼びたいクラスを宣言
SampleClass sampleclass = new SampleClass();


Class[] cls = {第1引数のクラス,第2引数のクラス};

Object[] obj = {第1引数の値,第2引数の値};

Method test = sampleclass.Class.getDeclaredMethod("ここに呼びたいメソッド名",
                             cls);
//privateメソッドにアクセス可能にする
test.setAccessible(true);

test.invoke(sampleclass,obj);

と以上で呼び出せるはずです。
また引数がない場合は、invokeとgetDeclaredMethodの引数をnullにすることでできます。


と今回自分が知らなかったプログラムを紹介しました。
もし知らなかった人は是非使ってみてください。


以上
こにしでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 138

Trending Articles