こんにちは、中村です。
Railsの5.0がリリースされた(http://weblog.rubyonrails.org/2016/6/30/Rails-5-0-final/)ので、作成中のRailsアプリを早速5.0にアップデートしてみました。
↓のコマンドを叩くと設定ファイル諸々のファイルを更新してくれました。
(書き換えているファイルはその都度マージが必要です)$ rails app:update
その後、RubyGemsに上がっているdraperがRails
-- before5.0
に未対応ということがわかり、Gemfileを↓のように修正して bundle 実行。gem 'draper'
-- after
gem 'draper', github: 'audionerd/draper', branch: 'rails5'
gem 'activemodel-serializers-xml'
とりあえずはこれで動くようになりました。
けど、個人的にはdraperのようなメジャーなライブラリが5.0に対応するまではアップデートを少し見送って、しばらくは4.2を使おうかなと思います。
↧
Rails5へのアップデート(見送り)
↧