Quantcast
Channel: パークのソフトウエア開発者ブログ|ICT技術(Java・Android・iPhone・C・Ruby)なら株式会社パークにお任せください
Viewing all articles
Browse latest Browse all 138

Windows10のSilentCleanupについて

$
0
0
SilentCleanup(ディスクのクリーンアップ処理)はWindows8.1から導入
されましたが、Windows8.1でSilentCleanupが自動実行されるのは、
ディスク容量が逼迫した時だけでした。

Windows10では上記に加え、PCがidle(何の処理もしていない)状態で
あると判断された時もSilentCleanupが自動実行されます。

なお、SilentCleanupが自動実行されるのは管理者ユーザでログオン
している時です。

ダウンロードしたActiveXがいつのまにか消えていたなどという時は、
SilentCleanupが実行されていないか確認してみてください。

SilentCleanupは、タスクスケジューラから無効に設定すれば、
自動実行されなくなります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 138

Trending Articles